会員事業所をご紹介します

工場見学


会津中央乳業(株)
会津産の良質な生乳を使用し、素材本来の風味を生かした独自の製品づくり
株式会社 太郎庵
会津の天神様が人気の和菓子店
「お菓子で描く会津の風土」をコンセプトに会津地域を中心に展開しています
株式会社 若宮ばくさく
会津坂下町の農業を支える農業生産法人です
加藤そば道場
会津坂下町の山間部にて、農産物生産・加工を営んでいます。りんご・もも生産し、美味しい農産物を届けております。
ハンバーグ&ステーキのあかべこ
多彩なハンバーグメニューを中心に、県産牛のステーキ、馬肉ステーキ等あつあつ鉄板ステーキが自慢のお店!
JA会津よつば 食彩館 うまかんべ!!
多彩なハンバーグメニューを中心に、県産牛のステーキ、馬肉ステーキ等あつあつ鉄板ステーキが自慢のお店!
雪花
坂下町の食堂で40年営業しています。冷やしラーメン、桜さしみ、からあげ、小宴会、等、承ってます。
株式会社GAizu信 ~会津の地鶏やさん~
福島県ブランド認証の平飼い会津地鶏は、一般の鶏に比べて卵を産む涼雅半分程度。そんな旨味がギュ~と濃縮している地鶏卵です。
㈲金子製パン店
黒糖栗まんじゅうの皮は上白を使用しない黒糖のみのおまんじゅうの中に大粒の栗を1ヶ入れております。
坂本屋製菓
工場直販とちかくの「立木観音」の売店(4月~11月)で営業しております。その他「道の駅あいづ」でも販売しております。
八二醸造有限会社
寛政二年創業の八二醸造は伝統の味を守り続けて二百三十年。当店の商品は会津の清澄な水と空気に育まれた昔ながらの手作りの味です。
会津坂下町 目黒麹店
麹は勿論の事、味噌、漬物、甘酒、原料は全て地元の米と国産品100%で製造いたしております。
食堂いしやま
当店名物”冷やしラーメン”と地粉100%の”手打ちそば”を中心に営業しております。
会津小林畜産
会津坂下名物の馬刺しを購入することが出来ます。
竹原肉店
当店では馬肉を1頭買いしております。店舗隣では併設した焼肉店も営業中。
肉の荒堀
桜さしみ、馬の油、全国発送承ります!!
会津木の実園
完熟林檎を使用し、サクサクとした無添加・無着色のドライフルーツも作っています。
(有)山一米穀店
昔ながらの籾保存のお米です。新米の美味しさそのままに生きたままお米を保存しています。
会津高砂屋
創業明治四十五年、会津で百年の老舗味噌醤油蔵です。平成二十八年には全国醤油品評会で農林水産大臣賞を受賞。歴史と技術の蔵元です。

折笠養蜂場
道の駅あいづにてご購入いただけます。
やまひろファーム
会津坂下町をはじめ会津全地域の極上素材の美味しさを伝える、果実等の生産者の思いも消費者に感じて頂ける様に独自製法を取っている逸品食房です。
有限会社猪俣徳一商店
会津地方の米を専門に扱う米穀店です。関連会社である農業生産法人(有)会津みずほ農場と連携しながら、苗作りから精米までの全てに携わっています。

会津商工信用組合
会津坂下支店
当組合は平成28年に創立60周年を迎えました。「地域になくてはならない金融機関」を目指して参ります。
会津信用金庫 坂下支店
地域金融機関として地域の皆さまに愛され、存在感あるコミュニティバンクを目指して参ります。
株式会社 大東銀行
坂下支店
地域の皆さまと共に発展していく銀行を目指しております。
有限会社スズキオート会津
自動車の販売及び修理。㈱スズキのサブディーラー(副代理店)です。
大江戸助六流
会津坂下安兵衛太鼓
会津坂下町出身の作曲家、故猪俣公章先生作曲”志保屋太鼓”や大江戸助六太鼓作曲”春雷・祭・神輿”などを中心に演奏活動をしています。
総合企画S-planning
(エス-プランニング)
まちづくりや地域振興事業の企画・運営・応援、諸団体の事務・会計の支援、人と人、人と地域を繋ぐ事業所です。各種印刷・製本・加工・サイン広告・のぼり旗・ノベルティなども承っております。
有限会社 五十嵐総合事務所
建物の新築・増築・取り壊し当の建物の登記、トチの分割・地目変更等の土地の登記、境界(筆界)確認の測量、建築確認、建築設計、農地転用、相続書類・家系図・契約書の作成等の手続きがワンストップでできます。
有限会社 高銀商店
事務用品、学校用品の販売をしております。
白泉社クリーニング
お預かりした品物は一点一点シミ抜きし、手仕上げでお客様には満足仕上げを提供させていただいています。着物、皮革等も当店へ
会津坂下町建設業組合